2020年入社
音楽をより多くの人に届けるための新時代のサービスを手掛ける。
音楽ディストリビューションサービスの立ち上げと運営をしています。
世界に音楽を配信代行するだけでなく、アーティストの活動をより大きくしていけるような機能や仕掛けがついた、新時代のサービスを目指しています!
サービスの一つ一つの機能の仕様を考えたり、ときには関係各所と打ち合わせをしたりしながら、理想的なサービスの実現に向け、調整を行います。また、サービス企画と同時に、アーティストへ直接サービスを提案営業したり、SNSやキャンペーンを通してサービスを使ってもらうためのPR活動を担当しています。
アーティストが持続可能な未来を目指す。
アーティストが末長く活動できるような未来をつくりたいです。
僕は昔からヴィジュアル系というジャンルが好きです。ただ、現在ヴィジュアル系は世間的にはポピュラーといいがたく、なかなか開花せずにくすぶっているバンドや、活動が持続できずに止めてしまうバンドがたくさんいます。
僕自身、好きだったバンドたちが活動休止や解散してしまうといった経験を何度かしています。
「力を持っているのに自分たちだけではうまくPR出来ていないアーティストや音楽を、ビジネスの側面からサポートすることができないか」この問いを常に持ちながら、一つでも多くのアーティストが末長く活動できるような未来を目指して仕事をしています。
正解を選ぼうとするのではなく、選んだ方を全力で正解にする。
就職活動でどこの企業に行くかももちろん大事ですが、その企業に就職したあとどう働くのかが大事だなと、就職活動と社会人経験を経て痛感しています。
前提として、第一志望の会社に行くことができれば御の字ですが、そう簡単に上手くいくとは限りません。しかし、どこにいっても大事なのはそのあとだと思います。
今後働く場所を「自分で選ぶ」ことができるのが就職活動。気を楽にして、自分の直感を信じ、働きたい場所を選ぶことを楽しんでください!