エンタテインメントを創る
-
音楽制作
担当アーティストの音源・映像・関連商品に関する企画から制作、発売までのすべての進行をトータルプロデュースする。
-
サービス企画
エンタテインメントが育ち、広がるための懸け橋となる新しいビジネスを企画・提案する。
夢、実現したい未来に向けて
先が見えないからこそ、正攻法がないからこそ、
「自分らしく」勝負する。
働くことは「やりたいこと×できること」の掛け合わせによる
自己表現の場ととらえて、世の中には何が必要か、そして何ができるか。
突き詰めて考えることで、思考を自律させて、自ら変化を
創り出せる人には
最適な環境であることをお約束します。
既存のかたちにとらわれず
将来の社会にとって価値があるものを
求めて自ら変化を創り出そう
人生の主人公であり続けるために
自分の発言に責任と覚悟をもって
突き詰め、自律しよう
いつも心にユーモアを
限界を決めずワクワク感をもって
世界中に驚きを届けよう
音楽制作
担当アーティストの音源・映像・関連商品に関する企画から制作、発売までのすべての進行をトータルプロデュースする。
サービス企画
エンタテインメントが育ち、広がるための懸け橋となる新しいビジネスを企画・提案する。
マネジメント
担当アーティストに最も近いポジションで、すべての活動をサポートし育成する。日々のスケジュールに立ち合い、より最適な活動ができるように調整する。
ファンクラブの運営 / グッズ制作
【ファンクラブの運営】
アーティストを支えるファンクラブの運営、コンテンツ配信の管理を行い、アーティストとファンをつなげる。
【グッズ制作】
アーティストの思いをグッズとしてかたちにするため、商品の企画提案・デザイン・制作を行う。またグッズだけでなく、制作物に関する全般をデザインし、制作する。
ゲーム制作
企画立案から予算、スケジュール管理まで、制作をマネジメントする。
営業 / 販促
【営業】
商品・サービスに対する顧客のニーズを理解し、多くの人に届くように、取引先と連携して広めていく。
【販売促進】
商品・サービスを広めるために、購買のきっかけをつくる。企画を立て、売り方を考えて、イベント会場、店舗等、取引先へのフォローを行う。
プロモーション
アーティストや商品・サービスを知ってもらうために、メディアへの露出から企業とのタイアップまで、アーティスト・商品・サービスのコンセプトにあったプロモーション活動を組み立て展開する。
コンテンツ配信 / EC
【音源・映像配信】
音源データのダウンロード販売から、ストリーミング配信までを管理し、新たなコンテンツの聴き方を考え、配信を通してエンタテインメントを広める。
【EC】
特典商品などのオリジナリティや付加価値を考え、より楽しみながら買い物ができるようにコンテンツを充実させる。
イベント・ライブ企画
イベント・ライブの企画立案、プランニング、キャスティング、予算管理など、開催までのスケジュール・進捗を統括する。
店舗・場所の運営
エンタテインメントを発信する場所として、施設の管理、運営、イベントの企画を行う。
メディアの運営
音楽体験を届けるため、最新レポートやコラムを通して、音楽ニュースを配信する。
エンジニア
【Webアプリケーションエンジニア(サーバーサイド)】
クラウド等のプラットフォーム上でプログラミング言語、データベース等を利用し、サービスの要件定義、仕様策定から関わりシステムの設計、開発、保守を行う。
【スマートフォンアプリエンジニア(アプリサイド)】
iOS/Androidを中心としたスマートフォン向けのアプリ開発を行う。既存サービスの機能改善だけでなく、サービスの企画段階からUI、UXの設計をチーム内で考え、ユーザの利便性を追求したサービスをオリジナルで開発する。
スタジオ技術
【スタジオエンジニア】
歌手や演奏者の特性、作品テーマを考慮しつつ、機材を駆使したレコーディング、マスタリング等で会社の財産となる音源制作を行う。
【開発エンジニア】
スタジオ現場で使用している様々なハードウェア、ソフトウェアの開発・修理から、規格管理や全社的な技術サポートまで行う。
バックヤード(管理部)
人事・総務・法務・経理・広報・経営企画など、会社が事業を行うために必要な環境をつくり、サポートする。
デザイン・モノでアーティストの思いをかたちに。
グッズなど、ファンに届けるモノづくり。
ライブを配信してみよう!世界中のライブを見てみよう!
音楽イベントを複数のスマホカメラでマルチカメラ配信し、世界中のどこでも楽しむ事が出来るライブ中継サービス。
→ WEBサイト
日本最大級のキャリア公式音楽配信サイト/着うたフルなど音楽配信サイト。
着メロや着うたの配信を中心に、音楽から芸能ニュースまで取り上げたWebサイトの運営や、音楽を軸に多彩なサービスを展開。
日本コロムビア公式・CD、アーティストグッズ等のECサイト/エルダー層向けのカタログ通販を運営。
ショップ限定オリジナル商品やアーティストグッズなどを販売する自社ECの展開/1966年より続く通販事業。自社だけでなく他社製品も合わせて販売。
→ WEBサイト
著作物の管理をしっかりサポート。あなたの音楽はもっと聴かれて、収益化につながる。
アーテイストの楽曲を安全に守りながら、プロモーションの範囲を広げるサービス。
培われた技術と新たな創造で革新的なサウンドを創る音楽制作スタジオ。
編集・トラックダウン・マスタリング・アーカイブ・アナログカッティング等の様々なスタジオと特殊なレコーディング・編集・コピー・アーカイブ作業などに対応できる経験豊かなスタッフが所属。また、蓄音器、アナログレコードのカッティングシステム、世界初の実用PCMレコーダー、最新フォーマットの録音再生システムなど実際のスタジオ現場で使用している様々なハードウェア、ソフトウェアの修理、開発まで行っている。
→ WEBサイト